音楽のない人生なんて

音楽がお好きなあなたと、音楽を共有できれば

当ブログでは、あえてアーティスト名を基本的に敬称略の形を取らせて頂く事が多いですが、これはより自然な形でという解釈によるものです。 *************************************************************************************

ビートルズを語る 【3曲目にして、ポールが思いついたこととは・・・】

1963年4月 3枚目のシングル

「From  Me  To  Youは、

ツアーの移動中のバスの中で書いた曲だという。

 

 

実は、革新的なコード進行により

独特のビートルズサウンドを産みだしたのだ。

 

 

C (ハ長調)からGm(ト短調)に転調する。

 

このことについてポールは、こう語っている。

「ミドルの部分でマイナーに変わるんだけど

 これは大きな進歩だった。」。

 

 

そして・・・

「“フロム ミー トゥ ユー” ができた時は嬉しかったね。

特にサビのコードが斬新だった。

この転調を思いついた時、やったと思ったね。」

THE BEATLES ANTHOLOGY 〜

 

 

youtu.be

 

「ミドル・エイト」の部分というのは・・・

ビートルズが好んで使った音楽用語だが、

どうも流れとしてBメロ(というか、Aメロの後に

Bメロがなくサビに入ってる)

のことらしい。

 

曲調が変わる部分のことだ。

 

***************

 

 ただ明るいだけの曲には、

奥行きがないのだが

 

ポップな曲調の中に

ふっと、マイナーが入ってる感じが

実にうまいんだ。ポールは。

 

何の違和感もない。

 

 

 例えるなら

「顔はニコニコ笑ってるけど心では泣いてる」を

さらっと表現した感じになる。

 

ワビサビ」ってやつでもある。

 

曲調が変わった時に・・・

ぐっと引き込まれる。

 

余韻が残る。

 

************************

 

転調にも色々ある。

 

Jpop では、

椎名林檎が、

最後に感情の高ぶりを表現して盛り上げる為に

半音とか、単純にずらして上げるパターンを

やっていたが、

なるほど・・・と思った。

曲が盛り上がる。

ただ・・・

素人でも真似できるので

便利なパターン、でもある。

(たぶん、椎名林檎の場合は

 歌の表現力があるので

 あれだけでも、聴いてる側は引き込まれる)

 

 

ただ、ビートルズのは、

ちょっと意味が違っていて

かなり複雑に転調していく曲が多い。

 

この転調パターンで曲を作れる

日本のアーティストの一人が

ミスチルの桜井さん。

 

*************************

 

 

ビートルズの曲を知ることは、

音楽の本質や原点を知ることでもある。

 

あの転調の仕方は、ホントに・・・

すごく勉強になる!!!!

 

やっぱり、偉大だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

【プライバシーポリシー】

個人情報の保護について

「https://vmusicak.hatenablog.com/?_ga=2.255156424.1142097977.1579614819-1743860594.1504942020」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。

個人情報の収集について

利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等、場合によっては、利用者の氏名やメールアドレスなどの個人情報の開示をお願いする事があります。しかし、利用者の個人情報を利用者の許可なく、当サイトから第三者へ開示・共有する事はありません。

広告の配信について

当サイトはGoogle及びGoogleのパートナーウェブサイト(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。 DoubleClick Cookie を使用することにより、GoogleやGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を当サイト上でお客様に表示できます。 お客様はGoogleアカウントの広告設定ページで、パーソナライズ広告の掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます。また aboutads.info にアクセスして頂き、パーソナライズ広告の掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。 その他、Googleの広告における、Cookieの取り扱いについての詳細は、Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。Google AdSenseを使うにあたっては、 Cookieを使用します

ウェブサーバの記録

当サイトのウェブサーバは、利用者のコンピュータのIPアドレスを自動的に収集・記録しますが、これらは利用者個人を特定するものではありません。利用者が自ら個人情報を開示しない限り、利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。

免責事項

利用者は、当サイトを閲覧し、その内容を参照した事によって何かしらの損害を被った場合でも、当サイト管理者は責任を負いません。また、当サイトからリンクされた、当サイト以外のウェブサイトの内容やサービスに関して、当サイトの個人情報の保護についての諸条件は適用されません。 当サイト以外のウェブサイトの内容及び、個人情報の保護に関しても、当サイト管理者は責任を負いません。