音楽のない人生なんて

音楽がお好きなあなたと、音楽を共有できれば

当ブログでは、あえてアーティスト名を基本的に敬称略の形を取らせて頂く事が多いですが、これはより自然な形でという解釈によるものです。 *************************************************************************************

洋楽タイムスリップ1965 ボブディラン like a Rolling Stone

この曲は、1965年に発売された。

 

ローリングストーンズというバンドと関係あるのか?

というと、特にはないらしい。

 

ただ、ローリングストーンズがデビューしたのは

1962年なので

 

当然、その存在は知っていただろう。

 

また、ローリングストーンズというバンド名が

マディー・ウォーターズの「Rollin' Stone」に

由来していることもおそらく

知ってはいただろう。

 

しかし、ローリングストーン誌は

1967年が創刊なので

ボブディランの方が先。

 

 

 

***********************

 

 

ローリングストーン誌の創始者のヤン・ウェナーが

創刊号で雑誌のタイトルの説明をしている。

 

 

●マディー・ウォーターズの「Rollin' Stone」

●ロックバンドのローリングストーン

ボブ・ディランのヒット曲「ライクアローリングストーン

 

この3つをあげている。

 

*********************************

 

そんな影響力のある、この曲。

 

ライク ア ローリングストーン

というのは、

「転がる石のような」

という意味。

 

行先の定まらない感じ?

 

ボブディラン自身、

バンドのローリングストーンズについて

関係するなどのコメントは一切ない。

 

たまたま・・・

無意識に

インプットされたものが

曲としてアウトプットされたかもしれないが。

 

*************************

 

 

ボブディランにとっては最大のヒット曲。

 

フォークソングエレキギターで演奏する

フォーク・ロック。

 

 

そして、歌詞が文学的であり

それが評価され

 

歌手としては初めて

2016年に、

ノーベル文学賞を受賞となった。

 

************************

 

 

この、

ライクアローリングストーン

 

これは、裕福なある女性のこと。

裕福さを捨てることができない女性。

そして、どんなに地位や名誉があっても

いつ転落するか分からない。

 

そういう事を歌っている。

 

音に対しては

沢山の文字を上手くあてはめている。

 

まるで語るように・・・。

 

www.youtube.com

*****************************

 

面白いのは、

 

ノーベル文学賞を受賞したことに対して

「悪魔と契約を交わした」と言っている。

 

この意味がよく分からない。

ただ、ボブディランは

何かを恐れているようにも見える。

 

それは、

 

あのライクアローリングストーンの歌詞のように

何かを得てしまうと、そこから抜け出せなくなる

その悲劇・・・・

 

 

 

 

**************************

 

ところで、そんな

ボブディランの

 

この曲、素敵。

 

セカンド・アルバム「フリーホイーリン・ボブ・ディラン」から

シングル・カットされた

 

1960年代のアメリ公民権運動の

テーマソングのようになり

日本でも歌われた。

 

日本ではフォークと言えば

アコギだが、

 

ボブディランは、

エレキを使った。

 

そして、政治や社会などに対してのメッセージを

歌ったのだ。

 

このメッセージ性の高さが

高い評価を得ることになり

ノーベル文学賞に繋がったのだが。

 

 

 

 

「風に吹かれて」

 

 

youtu.be

 

 

1962年

20歳の時にボブ・ディランが作曲

 

その翌年に、

ピーター,ポール&マリーがカバーし

全米2位の大ヒットとなったことで

注目を浴び・・・

 

 

 

世の中を変えたいと願うプロテスト・ソングとなり

ベトナム反戦運動公民権運動の中で、必ず歌われた。

 

 


どれだけ人は見て見ぬ振りをして顔を背けることができるのだろう

 

そして、

その答えは風に吹かれて分からないと言っている。

 

私たちは、

平和を望んでいるのか?

どうなのか?

 

 

それを問いかけているような歌詞だが、

「結局のところ、分からないのさ」

 

みたいな感じかな。

 

***************************

 

ボブディランは、

実は、

自分のサイトから

ノーベル文学賞受賞の記事を削除した。

 

そもそも、

その記事をサイトに載せたのは

ボブディラン本人ではなかったようだ。

 

2016年10月に受賞発表があったが、

一時期、

ノーベル賞事務局が何度も連絡したが

返事はなかった。

 

12月の受賞式も「先約のため」欠席

 

戸惑いがあるのが

なんとなく伝わる。

 

 

 


受賞の賞金800万クローナ(約1億円)を受け取るためには、

受賞式の6カ月後の6月10日までに講演しなければならない

というルールがあるのだという。

 

「業績にまつわる講演」


講演は27分程度で音声のみ、映像はない。

ロサンゼルスで収録された。

 

******************************

 

彼は、講演でこう言った。

 

 

ノーベル文学賞を受賞した時、

最初はなぜ、私の歌が文学に関係あるのか戸惑ったが、

それについてじっくりと考え、

文学と私の歌がどう繋がっているのか理解したいと思った。」

 

 

音楽との出会いから

作曲を始めるに至るまでを交え、

 

また、

世界的に有名な文学作品についてあげた。

 

文学も音楽も

意味そのものよりも

「人を感動させることがすべて」だと。

 

*******************************

 

そう、これを悪魔との契約と彼は呼んだのか?

 

悪魔との契約をした以上、

約束は果たさなければならない。

 

そして、彼は、

働きつづけた。

 

もう、いいだろうに・・・と思うくらいに。

 

 

 

【プライバシーポリシー】

個人情報の保護について

「https://vmusicak.hatenablog.com/?_ga=2.255156424.1142097977.1579614819-1743860594.1504942020」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。

個人情報の収集について

利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等、場合によっては、利用者の氏名やメールアドレスなどの個人情報の開示をお願いする事があります。しかし、利用者の個人情報を利用者の許可なく、当サイトから第三者へ開示・共有する事はありません。

広告の配信について

当サイトはGoogle及びGoogleのパートナーウェブサイト(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。 DoubleClick Cookie を使用することにより、GoogleやGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を当サイト上でお客様に表示できます。 お客様はGoogleアカウントの広告設定ページで、パーソナライズ広告の掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます。また aboutads.info にアクセスして頂き、パーソナライズ広告の掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。 その他、Googleの広告における、Cookieの取り扱いについての詳細は、Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。Google AdSenseを使うにあたっては、 Cookieを使用します

ウェブサーバの記録

当サイトのウェブサーバは、利用者のコンピュータのIPアドレスを自動的に収集・記録しますが、これらは利用者個人を特定するものではありません。利用者が自ら個人情報を開示しない限り、利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。

免責事項

利用者は、当サイトを閲覧し、その内容を参照した事によって何かしらの損害を被った場合でも、当サイト管理者は責任を負いません。また、当サイトからリンクされた、当サイト以外のウェブサイトの内容やサービスに関して、当サイトの個人情報の保護についての諸条件は適用されません。 当サイト以外のウェブサイトの内容及び、個人情報の保護に関しても、当サイト管理者は責任を負いません。